About
私たちは、登山・ハイキング・ウォーキング等の野外活動分野に特化した編集プロダクションです。登山雑誌・書籍における豊富な取材経験と制作実績をもとに、登山地図・ハイキングマップの受託制作をはじめ、登山・ハイキング・ウォーキングを通じた魅力ある地域づくりを提案しています。
Recent work

富士山ブック 2024 別冊山と溪谷
この夏、日本一の頂をめざすために、富士登山の基本をはじめ、主要ルートの詳細ガイド、行程や装備、高山病対策など、ベテランスタッフ陣が富士山登頂を全力サポート。目次はこちら

山と溪谷 付録「八ヶ岳登山地図帳」
登山ガイドブックの定番『アルペンガイド八ヶ岳』に収録したA5判28ページの地図帳を再編集。綿密な実踏調査を行い、登山者目線でつくった詳細な地図帳。メイキングはこちら

詳しい地図で迷わず歩く 奥多摩・高尾500km
奥多摩・高尾の一般的な日帰りハイキングコースを歩くためのガイドブックです。季節の彩りが美しい45コース、延長500km超のハイキングコースを詳しい地図とともに案内。収録コースはこちら

詳しい地図で迷わず歩く 奥武蔵・秩父500km
奥武蔵・秩父の45コース、延長500km超のハイキングコースを収録。ハイキングコースの解説と詳細な地図は、すべて著者による綿密な実踏取材にもとづいています。収録コースはこちら メイキングはこちら

地図アプリで始める 山の地図読み
登山・ハイキングをはじめ、トレイルランニングや古道ウォーキングなど、山をフィールドとした活動で役立つ「地図読み」の入門書。その入口として、スマートフォンの地図アプリを提案。目次はこちら

ヤマケイ アルペンガイド尾瀬
尾瀬とその周辺の山域の一般的な登山コースを対象とした登山ガイドブック。本書の執筆にあたっては、延べ約1カ月をかけて改め尾瀬を取材、収録した全コースの綿密な実踏取材と撮影を敢行。
登山地図・ハイキングマップ
受託制作のご案内
実踏調査から印刷用データ作成まで、地方公共団体や観光協会、観光関連事業者向けに、熟達したスキルで出版物と同じクオリティの登山地図・ハイキングマップを制作します。

綿密な実踏調査にもとづく地図制作
地図制作にあたっては、取材経験豊富な山岳ライターが綿密な実踏調査を行い、登山者目線でコースを取材・記録。コースの魅力や特徴をはじめ、アクシデントを未然に防ぐ注意喚起など、登山者・ハイカーが求める的確なアドバイスを記載。実際に歩き、見聞した情報を地図に反映させます。

実用性・信頼性の高い地図制作
実踏調査では、GPSを用いてコースの経路やポイントとなる地点の位置情報を測位し、国土地理院地形図に準拠するベースマップに描画。また長年の山岳取材経験をもとに、コースタイム(標準所要時間)やコースグレード(難易度)を検証。実用性・信頼性の高い登山地図・ハイキングマップ制作に取り組んでいます。

サンプルマップを見る 新しいウィンドウで開く
JavaScript ライブラリ「Leaflet」で国土地理院地図を表示し、サンプルマップ(扇山・百蔵山ハイキングマップ ※|山梨県大月市・上野原町)を重ねた地図です。地図の拡大縮小やスクロールができます。
印刷用・Web用データ作成
私たちが制作する登山地図・ハイキングマップは、パンフレットやポスターなどの印刷用データ(Adobe illustrator|PDF/X-4)をはじめ、Web用データ(PDF、JPG、PNG等)でも提供。およびスマートフォンの登山向けGPS地図アプリ(ジオグラフィカ、スーパー地形)で読み込めるデータ(カスタムマップ|KMZファイル)の作成にも対応しています。

GPS地図アプリ用データ作成
地図画像と座標情報からなるカスタムマップ(KMZファイル)は、高い精度が要求されるデータで、登山地図・ハイキングマップを表示しながら、GPSによる現在地確認やナビゲーションなど地図アプリの機能を活用することができます。実踏調査の段階から一貫して制作することで、要求される精度をクリアし、デジタルマップとしても実用性を発揮します。

カスタムマップについて詳しくは こちらをご覧ください。
登山地図・ハイキングマップ制作のご依頼は
CONTACTのページをご覧ください。
※ 増補改訂版 詳しい地図で迷わず歩く 奥多摩・高尾500km(佐々木亨著|山と溪谷社)の読者向けに試験提供しているマップ(GPS地図アプリ対応カスタムマップ)です。本書のコースガイド記事に連動しています。本書と併せてご活用ください。*ファイルの再配布はご遠慮ください。測量法に基づく国土地理院長承認(使用)R 3JHs 858