マップ デザイン
余裕を持って歩くための情報
私たちが制作する登山地図・ハイキングマップで、大きな特長となる要素が拡大図と注記です。拡大図は、登山口や分岐などを分かりやすく表示した概念図です。現地で迷わず歩くための情報といえますが、事前にコースの概要を把握しておくことで、余裕を持って歩けるという効果を重視しています。
注記は、コースの特徴や見どころ、休憩適地などのアドバイス、および急坂や険しい地形、進路を誤りやすい箇所など、注意喚起を簡潔に伝える情報です。事前に地図上で歩く経路をなぞり、注記を読み進むことで、安全な登山・ハイキングを実現する心構えにも結びつくよう考えています。
地図制作で登山道整備をサポート
私たちは、登山・ハイキング・ウォーキング等の野外活動分野に特化した編集プロダクションです。登山雑誌・書籍における豊富な取材経験と制作実績をもとに、地域の事業者や団体、ボランティアによる登山道整備を地図制作の面からサポートします。
道の補修や標識の設置など、登山道整備の成果をはじめ、整備後のコースグレード(難易度)やコースタイムを検証し、それらを反映した、正確で新鮮な登山地図・ハイキングマップを制作。整備の進捗によって適時、更新できるWeb用・アプリ用データの作成・配信まで私たちが伴走します。
地図制作の前提となる実踏調査を登山道整備にあたるスタッフが担い、私たちがグラフィックデザインとデータ作成を行うといった分業・協業も可能です。詳しくはご相談ください。
